安静錠 アンセイジョウ

剤形 錠剤
直径8㎜
包装 75錠(分包)
300錠(ビン入り)
450錠(ポリビン入り)
添付文書情報

第2類医薬品

胃弱者の神経症状を改善する薬

安静錠は、胃腸虚弱者の神経衰弱・ヒステリーといった神経症状や胃アトニー(胃の緊張や運動能力が低下した状態)、嘔吐などの胃腸疾患、気管支炎や気管支喘息といった呼吸器系疾患などを改善するために考え出された生薬製剤です。

効能・効果

気欝症a)、胃腸虚弱者の神経衰弱、更年期神経症b)、ヒステリー、神経性食道狭窄c)、胃アトニーd)、肋間神経痛、つわり、嘔吐、気管支炎、気管支喘息、浮腫e)
 
a)気欝症:気分がふさいだ状態のことを示します。
b)更年期神経症:更年期に起こる神経症のことを示します。
c)神経性食道狭窄:食道が狭くなっていると感じるが、実際には狭くなっていない状態を示します。
d)胃アトニー:胃の緊張や運動能力が低下した状態を示します。
e)浮腫:むくみのことを示します。

構成成分

用法・用量

次の量を随時、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。

注)「随時服用」とは食前・食間(食後2~3時間)・食後のいつ服用してもよいことを指しますが、胃腸の弱い方は食後の服用がよいでしょう。

年齢1回量1日服用回数
成人(15歳以上) 5錠 3回
12歳以上15歳未満 4錠
7歳以上12歳未満 3錠
5歳以上7歳未満 2錠
5歳未満 服用しないこと
用法・用量に関連する注意

(1)用法・用量を厳守すること。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。

使用上の注意
[相談すること]
  1. 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
    (1)医師の治療を受けている人。
    (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
    (3)高齢者。
    (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
  2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
    関係部位症状
    皮膚 発疹・発赤、かゆみ
  3. 1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
  4. 他の医薬品等を併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
保管及び取扱い上の注意

(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
(4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。

JANコード

【75錠】4987474107113 
【300錠】4987474107243
【450錠】4987474107311