今月のホノミ漢方 小話「水虫 と 漢方」
2016年11月2日
= 今月のホノミ漢方 小話 =
水虫 と 漢方
オシャレな女性に欠かせない
この時期大活躍のブーツやパンプス。
でも…、こんな経験ないですか?
タイツやストッキングをピッチリ履いて、
1日過ごした靴の中。
蒸れ蒸れ、ジメジメ、気持ちが悪い…。
そこはまさしく、水虫菌が大好きな「高温多湿」状態です!
「水虫はおじさんの病気でしょ?」
「梅雨や夏に流行るもの…」
そう言って油断してはいけません。
女性の水虫、冬も案外多いんです!
足のかゆみ、皮むけ、ひび割れ、水ぶくれ
なんだか最近、爪がおかしい… 爪水虫…?
心当たりがある貴女、今すぐ水虫対策を!
抗菌成分で水虫菌をやっつけながら、
生薬の力で皮膚を修復していきましょう!
そこで弊社では、生薬成分に皮膚患部の治癒力を高める効果があるのかを調べるため、ラットを使って『皮膚の再生力を確認する試験』を行っています。
詳しい取り組み内容やその他のご相談は、
ホノミ製品の取り扱いのある薬局・薬店様、または弊社学術部(お問い合わせはこちら)まで。
(この試験に関連する製品はこちら)