今月のホノミ漢方 小話「イライラと漢方」
2025年5月2日
しっかり休んだはずなのに
新年度の緊張の糸が切れ
身体のだるさ感じる ゴールデンウイーク…
日中の寒暖差も相まって
自律神経の乱れを感じる日々…
勉強 仕事 家庭…
先の見通せない様々な不安が
ストレスとなり
イライラしたり 気分が落ち込んだり…
さらには食欲不振や頭痛、不眠
そして飲酒、喫煙、過食などなど
心だけでなく、身体、行動面にも影響を及ぼし
ますますストレスが溜まる負のループ…
不要なストレス手放して 心を穏やかに保つため
呼吸法やヨガで リラックス
趣味や運動で リフレッシュ
そして天然の植物の力で ストレス緩和も一つです!
古くから鎮静薬として用いられる「トケイソウ」
欧米において「トケイソウ」は、神経の興奮やイライラ、不眠症状などを緩和させるために、古くからハーブティーやサプリメントとしても使用されてきました。
ホノミ漢方には、このトケイソウを含み、天然由来の鎮静薬「ホノミラビオ錠」(第2類医薬品)があります。
ホノミラビオ錠を試してみたい方、ホノミ製品の取扱いのある薬局・薬店様、または弊社お問い合わせ窓口(剤盛堂薬品 学術部)までご相談下さい。