今月のホノミ漢方 小話「化膿・炎症と漢方」
2025年7月1日
あせもを掻き壊し 膿が出る
いた~い中耳炎で 耳垂れ起こる
疲労・ストレスから リンパが腫れる
鼻に膿が溜まって イヤに臭う
日常に 起こりがちで
誰しも 経験したことのある
化膿・炎症のお悩みは
様々な場所で発生します
特にこの時期は いつにもまして
高温多湿の ジメジメが
バイ菌を ウヨウヨ繁殖させ
傷口が化膿しやすい シーズンです
ナントカ 早く治したい…
でも なかなか病院に行けない…
そんなときは まず生薬のお薬で対策を!
膿の排出を助け 炎症を鎮める 天然生薬が
つらい症状の改善を助けます!
ホノミ漢方のワグラスD錠なら…
ワグラスD錠(第2類医薬品)
ワグラスD錠は、6種類の生薬を配合し、溜まった膿を排出し、患部の炎症を鎮める働きで、種々の化膿・炎症疾患を改善します。
ワグラスD錠は化膿・炎症に幅広く使えるお薬で、幅広い効能があります。
また5歳のお子様から大人の方まで、家族で使えるお薬ですので、ぜひ一家に一つご準備ください!
ワグラスD錠を試してみたい方、お住いの近くでお探しの方は、ホノミ製品の取扱いのある薬局・薬店 様、または弊社お問い合わせ窓口(剤盛堂薬品 学術部)までご相談下さい。