今月のホノミ漢方 小話「女性のストレスと漢方」

些細なことで イライラ、ムカムカ!

女性のストレス漢方のお話

 

 

いつもだったら

「気にしていない」

 

ところが今日は

イライラ! ムカムカ!

カッカと イラつく…

 

大した事ではないのだけれど

文句を言いたい ムシャクシャ気分

 

もしかして その原因

生理前?

 

女性ホルモン

健康女性の味方と言えど…

バランス崩せば 一大事!

 

ストレスに耐える力が失われ

些細な事にも敏感に

イライラ、カリカリ おさまらず

 

しかも、年も暮れで慌しい

寒いし… 暗いし… 忙しい…

 

あらゆる全てがストレスに…

ますます 心身乱れる悪循環!

 

そんな女性のストレス対策

力を発揮するのが漢方です!

 

漢方に使用される天然生薬の中には

ホルモンバランスを整える

大事な働きを持つもの多数…

 

弊社には、

女性の心身の様々な不調の改善に役立つ

6種の生薬を活かした女性病のお薬として

貴女に合ったお薬があります

 

そんな薬に

ストレスに耐える力を付ける事ができるのか

次のような試験を行って確かめました。

 

 

詳しい取り組み内容やその他のご相談は、

ホノミ製品の取扱いのある薬局・薬店様、または弊社学術部(お問い合わせはこちら)まで。

(※この試験に関連する製品はこちら

地元小学生の工場見学開催!!

地域社会貢献活動の一環として、今年も同地区の小学4年生を対象に工場見学をお受けいたしました。

当日は、55名の元気いっぱいの子供たちが来場し、病気治療の考え方や薬の造り方などを学んでいかれました。

見学中は、試験の実演を行ったり、薬の原料の基となる動植物を触ってもらったりしながら説明し、皆さん目を輝かせながら、時には、身を乗り出して話を聞いてくれていました。

見学の最後には、錠剤の試し打ち器具で錠剤を造ったり、カプセルの構造を確認したりと薬造りを肌で感じてもらう経験もしていただきました。

短い時間ではありましたが、子供たちは熱心にメモを取り、質問もたくさんしてくれました。
この経験が子供たちのこれからに少しでも役立てば、うれしく思います。

咳・痰のお薬 ヒューゲン錠deux・ヒューゲン顆粒deux 装いも新たに、新発売します!

 

日頃より、咳・痰の改善にご愛顧いただいております「ヒューゲン錠」及び「ヒューゲン(分包)」につきまして、効果・安全性はそのままに内容成分を一部改良し、「ヒューゲン錠deux」「ヒューゲン顆粒deuxとして、11月より新発売することになりました!

 

 

ヒューゲン錠deux・ヒューゲン顆粒deuxの特長は以下の通りです。

 

【1】身体の弱い方にも安心の鎮咳成分!

一般的に咳に用いる漢方処方「小青竜湯」や「麻杏甘石湯」には、血圧の高い人、高齢者、胃腸の弱い虚弱者には負担となりやすい「麻黄」が含まれており、注意が必要です。

その点、ヒューゲン錠deux・ヒューゲン顆粒deuxは、麻黄の代わりに天然物由来の非麻薬性鎮咳薬「ノスカピン」を配合することで安全性を高め、高齢者や虚弱者でも安心して服用頂けます。

 

【2】咳の改善に必須の生薬をさらに充実!

従来のヒューゲンと比較し、咳の改善に必須の生薬構成(甘草・生姜・五味子・細辛・半夏・杏仁)の割合を増やし、咳の症状に対してさらなる効果を発揮できるよう改良しました。

 

【3】副作用の少ない成分に変更!

アレルギー反応による咳を鎮めるクロルフェニラミンマレイン酸塩を、副作用の少ない形の成分に変更し、より安心して継続服用できるようになりました。

 

季節の変わり目となるこの時期、体調を崩して咳が続く…。そんな長引く咳の改善に、新しくなったヒューゲン錠deux・ヒューゲン顆粒deuxをぜひお役立てください!

 

 

 

新たに製品10品目の包装形態が変わります!

 

本年6月の弊社製品アクマチック・パナパール錠の包装形態変更に引き続き、さらに10品目(ジヨッキ・ワグラスD錠・ワグラスW錠・エッキ錠・安静錠、フラーリンシリーズA錠・J錠・I錠・L錠・Q錠)の製品につきまして、包装形態を一部SP分包包装に変更、また安静錠につきましては、新たに小包装を追加することになりました!

 

変更点は以下の通りです。

●包装形態の変更

 

対象製品 容量 包装

ジヨッキ

30錠
(2日分)
SP包装 変更ありません
150錠
(10日分)
ガラス瓶 SP包装
300錠
(20日分)
SP包装 変更ありません
450錠
(30日分)
ポリエチレン容器 変更ありません

 

ワグラスD錠 45錠
(3日分)
SP包装 変更ありません
150錠
(10日分)
ガラス瓶 SP包装
300錠
(20日分)
ガラス瓶 SP包装
450錠
(30日分)
ポリエチレン容器 変更ありません

 

ワグラスW錠 45錠
(3日分)
SP包装 変更ありません
300錠
(20日分)
ガラス瓶 SP包装
450錠
(30日分)
ポリエチレン容器 変更ありません

 

エッキ錠 180錠
(15日分)
ガラス瓶 SP包装
360錠
(30日分)
ポリエチレン容器 変更ありません

 

安静錠 75錠
(5日分)
SP包装
(新発売)
300錠
(20日分)
ガラス瓶 変更ありません
450錠
(30日分)
ポリエチレン容器 変更ありません

 

フラーリン
A・J・I・L・Q錠
90錠 TW包装 SP包装
300錠 ガラス瓶 変更ありません

 

 

新たに変更となった「SP分包包装」は、品質保持はもちろん、携帯性にも優れた包装形態。カバンの中にかさ張らず収納でき、職場や旅先であっても、製品を服用しやすくなりました。

 

尚、ジヨッキ・ワグラスD錠・ワグラスW錠につきましては、10月より発売を開始しており、エッキ錠・安静錠・フラーリンシリーズは11月より発売致します。 これからもより良い製品開発に取り組んで参ります。今後ともご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

今月のホノミ漢方 小話「季節の変わり目の咳」

増える 呼吸器悩み

季節変わり目のお話

 

会話最中に ゴホンゴホン…

かな場所で ゴホンゴホン…

人混車内で ゴホンゴホン…

 

周りの目が気になるけれど

我慢できない 咳の症状

 

風邪? インフルエンザ? それともアレルギー?

冬へと向かう季節の変わり目

季節

冷たく乾いた空気が

気道や肺を通過し 刺激する為

喘息の症状が起こりやすくなるものです

 

咳の症状 鎮める為に用いる薬は…

咳止め 鎮咳去痰薬

ところが…

ドラッグストアに並ぶ咳止め薬

 

飲み続けているうち 効かなくなったり(耐性

薬に頼る事を 止められなくなったり(依存性

 

注意の要る成分が入っている事を

知っておかなくてはなりません

 

弊社では、漢方の考えを活かし、長年改良を重ねながら、耐性や依存性の心配のない「生薬配合の鎮咳去痰薬」を造っています。

そして、発売当初、咳・痰に対する改善効果や副作用の有無を確認する為、医療施設において臨床検討を行っています。

 

 

詳しい取り組み内容やその他のご相談は、

ホノミ製品の取扱いのある薬局・薬店様、または弊社学術部(お問い合わせはこちら)まで。

(※この試験に関連する製品はこちら

献血を実施しました!!

2019年10月9日 弊社工場に和歌山県赤十字血液センター様より本年2回目の献血バスが来場し、工場社員が献血に参加しました。

秋は、台風等の影響で思うように献血活動が実施出来ないことがあり、献血サポーターである弊社と致しましては、少しでもお力になることが出来ればと献血バスの受入れを続けております。

この献血活動が地域・社会のお役に立つことを願っております。

 

 

今月のホノミ漢方 小話「高齢者の長引く皮膚病」

皮膚の治癒力を高める秘策!

『高齢者長引皮膚病のお話

 

年のせい? 中々止まらない 身体のかゆみ

かきむしったら ジュクジュク 湿疹

治まる気配のない  皮膚トラブル

 

年を重ねるごとに

肌のターンオーバーが停滞し

皮膚のかゆみ ジュクジュクが

長引いてしまう…

 

これは…

皮膚の治癒力が落ちている証拠です!

 

天然の生薬の中には

で 弱った皮膚を力付ける

珍しい働きを持つものがあります

 

 

それは、マメ科のキバナオウギという

植物の根っこを使った

「黄耆(オウギ)」という生薬

 

この黄耆は、“補薬の長”と呼ばれ

古くから 皮膚に栄養を補給し

皮膚の内側から力を付ける

最良の薬と考えられています

 

かゆみ、カサカサ、ジュクジュク、傷…

中々症状が治らぬ時

黄耆で皮膚を元気にする方法を考えましょう

 

 

 

そこで弊社では、

この「黄耆」を含む全8種類の生薬を活かした皮膚病のお薬(内服薬)と

身体全体の治癒力を回復させるお薬を併用することで、

弱った皮膚の治癒力を高めることができるのか、

次のような試験を行って確かめています。

詳しい取り組み内容やその他のご相談は、

ホノミ製品の取扱いのある薬局・薬店様、または弊社学術部(お問い合わせはこちら)まで。

(※この試験に関連する製品はこちら

献血を実施しました!!

2019年9月20日に、弊社本社に和歌山県赤十字血液センター様より献血バスが来場し、本社社員が献血に参加しました。

今回の献血では、骨髄バンクの説明・登録コーナーが併設されて、骨髄バンク相談員の方から説明を受ける貴重な機会もありました。

弊社は昨年6月に献血サポーターに登録されましたが、献血サポーターとして、この献血活動が少しでも地域・社会のお役に立つことを願っています。

 
   

今月のホノミ漢方 小話「ゴマ油と漢方軟膏」

擦り傷・切り傷 手荒れにも

ゴマ油漢方軟膏』のお話

 

漢方薬はのみ薬だけ・・・ と思いきや

あります! 何百年も前から伝わる『漢方の塗り薬』

 

わんぱくな子どもの

擦り傷切り傷から

 

 

家事を頑張る主婦が悩む

ひび・あかぎれまで・・・

 

さまざまな肌トラブルに 効果抜群の漢方軟膏

その名は 紫雲膏

そして そこから生まれた現在おすすめするのが

赤色ワグラス軟膏!!

 

江戸時代 漢方医 華岡青洲が創り出した

真っ赤な色ゴマ油の香りが 特長的なこの軟膏

 

効果の秘訣は この赤色にあり!

ゴマ油だから抽出できる

天然生薬「紫根」由来の 赤色の成分(シコニン類)

皮膚の治りを促進!!

 

では、「何故先人はゴマ油を使ったのでしょう?」

 

弊社では、この疑問に答えるべく、紫雲膏創方当時からあった溶媒を使って
次のような試験を行いました。

 

 

詳しい取り組み内容やその他のご相談は、

ホノミ製品の取り扱いのある薬局・薬店様、または弊社学術部(お問い合わせはこちら)まで。

(この試験に関連する製品はこちら

今月のホノミ漢方 小話「夏の高血糖と漢方」

ジュース飲み過ぎ黄色信号

『夏高血糖漢方』のお話

 

ギラギラと照りつける 夏の太陽

吹き出す汗が 止まらない

あまりの暑さに 何度も何度も

冷えたジュースへ 手が伸びる…

 

 

しかし、ご注意! 要注意!!

清涼飲料水には 思った以上にタップリ砂糖! 

ガブ飲みを続ける事で 知らず知らずに

血糖値が急上昇…

 

 

積み重なる 血液中の糖分

身体の負担へと 早変わり

これが糖尿病の リスク要因に!

 

 

 

こんな人 夏の高血糖に陥らぬよう

ホノミ漢方の 天然生薬の力で

血糖値の上がりにくい体質作りを 目指しましょう!

 

 

弊社では、糖尿病改善の生薬製剤にどの程度血糖降下作用があるのか、

一般的に糖尿病に使われる漢方処方「八味地黄丸」と比較する薬理試験を行いました。

 

   

 

詳しい取り組み内容やその他のご相談は、

ホノミ製品の取り扱いのある薬局・薬店様、または弊社学術部(お問い合わせはこちら)まで。

(この試験に関連する製品はこちら