スティック分包・アルミ分包包装の分包フィルムのデザインが新しくなります!

弊社ではより良い製品づくりを目指し、服薬者の方々が見易く、使い易い製品包材へと随時見直しを行っております。

この度、散剤・顆粒剤製品に使用しておりますスティック分包フィルム、および錠剤製品のアルミ分包フィルムのデザインを変更する事と致しました。

対象製品はこちらの一覧をご確認ください

 

<散剤・顆粒剤製品のスティック分包フィルム>

切り口等の表示をより見易くする考えの下、天然生薬をイメージした緑色を採用し、社名をあしらったデザインに変更する事と致しました。

<錠剤製品のアルミ分包フィルム>

スティック分包フィルムに合わせて、同様の色・デザインに変更を行います。

変更フィルムを用いた製品は、スティック分包製品は本年1月から、アルミ分包製品は本年5月頃からの切り替えを予定しております。

今後とも当社製品をご愛顧くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。

対象製品

 

製品名

容量

散剤・顆粒剤製品
(スティック分包)

エンピーズ

60包

グレニアチン

60包

コイクシン

60包

コイクラセリド

60包

ダイアベトン

60包

ヒポレス

60包

ヘモゼット

60包

強ワグラスD

60包

強ワグラスW

60包

あい気散

60包

強安中脾虚散

60包

強胃腸散

60包

強胃痛散

60包

ウンケイトーサン

60包

黄解清血散

60包

強悪阻散

60包

強温血散

60包

強回血散

60包

強活腎散

60包

ホノミキシュ粒

60包

強気上散

60包

強胸汗散

60包

強胸虚散

60包

強虚労散

60包

強下血散

60包

強結胸散

60包

五積腰痛散

60包

強実胸散

60包

ホノミジュンケツ粒

60包

十一味敗因散

60包

ホノミショウフン粒

60包

強水気散

60包

強水逆散

60包

強衰性散

60包

強清肝散

60包

強折衝お血散

60包

強足腫散

60包

強蘇生散

60包

ホノミダイギャク粒

60包

強治胸散

60包

ホノミチョウケイ粒

60包

強鎮咳散

60包

強鎮悸散

60包

強発汗散

60包

強表水散

60包

フッケツ散

60包

腹寒散

60包

フラーリンA粒

60包

フラーリンI粒

60包

フラーリンJ粒

60包

フラーリンL粒

60包

強平胃食傷散

60包

ヘトイン-S

60包

強冒眩散

60包

ホノミボウネツ粒

60包

強補中医王散

60包

強腰冷散

60包

抑肝眩悸散

60包

強六君利気散

60包

錠剤製品
(アルミ分包)

ホノミアンセイ錠

90錠

ホノミアンピ錠

90錠

ホノミイチョウ錠

90錠

ホノミイネツ錠

90錠

オウゲEP錠

90錠

ホノミオンケツ錠

90錠

カイケツEP錠

90錠

ホノミカツジン錠

90錠

ホノミキシュ錠

90錠

ホノミキジョウ錠

90錠

ホノミキネツ錠

90錠

ホノミキョウカン錠

90錠

ホノミキョウキョ錠

90錠

ホノミキョロウ錠

90錠

ホノミサイキ錠

90錠

ホノミショウフン錠

90錠

スイギャクEP錠

90錠

ホノミスイセイ錠

90錠

ホノミゼンガイ錠

90錠

ホノミダイギャク錠

90錠

ホノミチキョウ錠

90錠

ホノミチョウケイ錠

90錠

ホノミチンガイン錠

90錠

ホノミフッケツEX錠

90錠

フラーリンA錠

90錠

フラーリンJ錠

90錠

フラーリンQ錠

90錠

フラーリンI錠

90錠

フラーリンL錠

90錠

ホノミホイオー錠

90錠

ホノミボウネツ錠

90錠

ホノミヨウジョウ錠

90錠

ホノミリキ錠

90錠

ワグラスB錠

90錠

 

今月のホノミ漢方 小話「高血圧と漢方」

= 今月のホノミ漢方 小話 =

高血圧と漢方

暖かい部屋から 寒~い戸外への外出時
冷えた脱衣所 服を脱いだ入浴時
冷た~い便座 腰を下ろした排便時


「寒いっ…!」「冷たいっ…!」と
肩をすくめて身体が縮む… その瞬間

 

体内の血管もキューっと収縮して細くなり
一方、こんな時に血圧がグーンと急上昇

 

冬は夏より血圧が 5mmHg程高くなる

1日の中でも 特に血圧高くなる 朝起きた時には要注意!

 

血圧は寒さに敏感 だからこそ
冬の血圧管理が重要です!

 

動脈硬化、脳卒中、心臓病…

 

危険な合併症を防ぐ為
血圧の上がりにくい身体作りを考えましょう!

 

そこで弊社では、生薬製剤高血圧症の改善に効果があるのか
次のような試験を行って、その作用を確かめています。

 

詳しい取り組み内容やその他のご相談は、

ホノミ製品の取り扱いのある薬局・薬店様、または弊社学術部(お問い合わせはこちら)まで。

(この試験に関連する製品はこちら

 

地元小学校の工場見学開催!

地元の小学生が見学のため岩橋工場に来場しました。

地元の小学校の岩橋工場見学は、弊社の地域社会貢献活動の一環として毎年実施しております。
12月9日、4年生の皆さん、56名が来場され、病気の治し方、お薬の作り方を説明いたしました。

お薬の原料である薬草、生薬を実際に触ったり、試し打ち器具で錠剤を作ったり、いろいろ体験していただきました。

岩橋工場に設置している試験器具を見ていただき、安心して飲めるお薬を作るために、さまざまな試験をしていることを知っていただきました。

短い時間ではありましたが、今回の見学が児童の皆様の良い経験となったことを願っております。

今月のホノミ漢方 小話「鼻づまりと漢方」

= 今月のホノミ漢方 小話 =

「鼻づまり」と漢方

罫線
ツラ~いの悩み、こじらす前に!

『鼻づまりと漢方』のお話
罫線

ピューピュー北風… 寒~い冬 12~2月は、風邪の季節。

そして 寒さの峠も過ぎれば、「クシャミ・鼻水・鼻づまり」がツラい花粉症の3月 すぐソコに…。

これからの数カ月、年間通じ「鼻の悩み」が尽きない時です。

そして 当社ホームページ閲覧者のインターネット検索状況を調べると…

なんと、なんと

鼻の悩み」のことを知りたい方が、こんなにも多い実態が見えて来ました!

%e5%9b%b3%ef%bc%91

その鼻の悩み こじれたままで、ズーッと続いてはいませんか?

「仕方ない…」と諦めて放っておくと、鼻の奥まで炎症拡大。

いつの間にか、鼻が膿でつまって「蓄膿症」にもなりかねません!

チーンチーンとかんでも出ない、息苦しい「鼻づまり」で悩んでいる貴方、ホノミ漢方の生薬の働きを活かした鼻のお薬で、スッキリ鼻の通りを良くしませんか?

 

弊社では、鼻づまり等を治す効果が生薬のお薬に期待できるか調べるため、弊社の鼻病生薬製剤を医療機関で医師に使ってもらい、『臨床試験データ』も取っています。

%e5%9b%b3%ef%bc%92

詳しい取り組み内容やその他のご相談は、

ホノミ製品の取り扱いのある薬局・薬店様、または弊社学術部(お問い合わせはこちら)まで。

(この試験に関連する製品はこちら

地元の中学生が「企業訪問」として来社されました!!

地域社会貢献活動の一環としまして、地元中学2年生の「企業訪問」をお受けしました。

学校では、キャリア教育として学年別にプログラムを組まれていて、毎年2年生は、企業訪問を行っているそうです。

県内の企業への訪問及び取材を通して、企業の仕組みや戦略、社会貢献など、組織の中で働くことのやりがいや厳しさについて学ぶことを目的としているとのことで、私共も襟を正して、取材をお受けしました。

 

医薬品製造のしくみから会社の概要・組織の説明

11月2日、和歌山市内の中学2年生の皆さん、8名が来社されました。

皆さん、緊張の面持ちでしたが、初めの挨拶から、きちんとビジネスマナーを実践されていることに感心しつつ、お薬がどのようにして作られ発送されるのか、又、安心して飲めるお薬を作るためにどのような工夫をしているのか、ものづくりのこだわりや大変さを説明しました。

中でも漢方薬の原料となる生薬を、初めて間近に見て、実際に触れて、興味津々の様子でした。

img_2899
img_2923
img_2919

 

生徒さんからの質問事項回答

さて、いよいよ取材が開始。生徒さんからの、いくつかの質問事項にお答えしました。

仕事のやりがいや魅力、事業拡大のための戦略などの質問を通じて、仕事に対するプロ意識や責任感を感じとっていただけたのではないかと思います。

又、実際に服薬者の相談に応じる、若手社員の経験談を聞いて、全力で仕事に向き合うことで得られる仕事のやりがいや喜びがお伝えできたと思います。

今回の企業訪問を通じて、働くことのやりがいや意義等を肌で感じていただくことができ、良いご経験となればと思います。

 

今月のホノミ漢方 小話「水虫 と 漢方」

 = 今月のホノミ漢方 小話 =

水虫 と 漢方

%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%ab

オシャレな女性に欠かせない%e5%9b%b31

この時期大活躍のブーツパンプス

 

でも…、こんな経験ないですか?
タイツストッキングをピッチリ履いて、
1日過ごした靴の中。
蒸れ蒸れジメジメ、気持ちが悪い…。
そこはまさしく、水虫菌が大好きな「高温多湿」状態です!

 

「水虫はおじさんの病気でしょ?」
梅雨に流行るもの…」
そう言って油断してはいけません。
女性水虫も案外多いんです!

 

足のかゆみ皮むけひび割れ水ぶくれ
なんだか最近、爪がおかしい… 爪水虫…?
心当たりがある貴女、今すぐ水虫対策を!

抗菌成分で水虫菌をやっつけながら、
生薬の力で皮膚を修復していきましょう!

そこで弊社では、生薬成分皮膚患部の治癒力高める効果があるのかを調べるため、ラットを使って『皮膚の再生力を確認する試験』を行っています。

%e5%9b%b32

詳しい取り組み内容やその他のご相談は、

ホノミ製品の取り扱いのある薬局・薬店様、または弊社学術部(お問い合わせはこちらまで。

(この試験に関連する製品はこちら

岩橋工場 製品棟の竣工式を執り行いました

岩橋工場 製品棟の竣工式を執り行いました。

製品棟のある岩橋工場は、弊社製品を製造しています医薬品製造業許可を取得した製造所です。
主に医薬品の保管、発送の業務を行います製品棟を今回、改築し、10月3日、竣工式を執り行いました。

竣工式を執り行うに当たりましては、製品棟改築でお世話になりました官庁、金融機関並びに建築・設備関連企業の方々をお招きし、お礼を申し上げました。

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%91

今回、改築した製品棟の全景です。

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%92

製品棟の製品を出荷する部分です。

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%93
%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%94

 

お招きした官庁、金融機関並びに建築・設備関連企業の方々に完成した製品棟内を見ていただきました。

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%95
%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%96

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%97
%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%98

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%99
%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%91%ef%bc%90

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%91%ef%bc%91
%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%91%ef%bc%92

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%91%ef%bc%93
%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%91%ef%bc%94

当日、ご参加いただきました官庁、金融機関並びに建築・設備関連企業の方々におかれましては、御多用の中わざわざお運びをいただき、誠にありがとうございました。
改めまして厚くお礼申し上げます。

今月のホノミ漢方 小話「痛み と 漢方」

 = 今月のホノミ漢方 小話 =

痛み と 漢方

図1

運動・食事・旅行・芸術鑑賞… の到来!

空は高く澄みわたり、何をするにも快適な季節です。

中でも、心地よい風や秋めく風景に誘われて

身体を動かしたくなる人急増

図2

 

 

 

 

図3

ところが… 張りきって運動を始めたものの…

鈍った身体を急に動かした、その結果

後に起こる筋肉痛関節痛…。

こんな痛みで動きたくても動けない

なんてことが起こってはいませんか?

 

そんな悩みを解消し、スポーツの秋を楽しむために

漢方の考えを活かしたホノミの薬で、痛みのケアを始めましょう!

 

弊社では炎症を起こして腫れた足に対して生薬製剤がどのような効果を発揮するのか、ラットを使い『炎症を鎮める働き』について調べています。

詳しい取り組み内容やその他のご相談は、

ホノミ製品の取り扱いのある薬局・薬店様、または弊社学術部(お問い合わせはこちら)まで。

(この試験に関連する製品はこちら

 

赤色ワグラス軟膏・黄色ワグラス軟膏S 外箱の表示事項がより見やすくなりました!

医薬品の外箱(カートン)には製品を正しくお使い頂く上で大切な情報を表示しておりますが、ご高齢の方にも情報をより見やすくお伝えできる様、この度赤色ワグラス軟膏(15g)及び黄色ワグラス軟膏S(20g)の外箱デザインを一部リニューアルする事と致しました。
具体的な変更点は以下の通りです。

  • 「成分・分量」をはじめとする大切な表示事項をより読みやすくする為、面積の広い背面に移動し、文字も一回り大きく記載しました。
  • 特長となる生薬イラストを外箱上部にあしらう事で、生薬主剤の軟膏である点をよりイメージ出来るデザインへと変更致しました。

図1
 図2

リニューアルした製品は、黄色ワグラス軟膏Sは本年10月頃、赤色ワグラス軟膏は平成29年2月頃からの切り替えを予定しております。
今後ともより良い製品づくりに努めて参りますので、リニューアルしました赤色ワグラス軟膏黄色ワグラス軟膏Sを宜しくお願い申し上げます。