頑張り屋の臓器に 適切なケアを!
『腎臓病と漢方』のお話
身体の中で 黙々と働く「腎臓」は
血液中の老廃物を 尿へと排泄する
体内浄化フィルターの役目
血液をキレイに保つ為 休むことなく働いています
だからこそ、要注意!
腎機能の衰えは 気付かぬうちにジワジワと進行する!
その兆候は…
尿が白く泡立つ 「尿タンパク」
尿の排泄不良から起こる 「身体のむくみ」など…
見逃してしまいがちな症状ばかり
いつもと違う異変に 目を凝らし
早め早めの対策が大切!
高血圧 糖尿病 脂質異常症
腎臓病につながる 生活習慣を見直すと共に
天然生薬の力を借りるのも 大切なその一策!
弊社では、腎臓病改善の生薬製剤に、腎障害に伴う尿タンパクを抑える働きがあるのか、薬理試験を行って評価しています。
詳しい取り組み内容やその他のご相談は、
ホノミ製品の取扱いのある薬局・薬店様、または弊社学術部(お問い合わせはこちら)まで。
(※この試験に関連する製品はこちら)