鼻づまり、目のかゆみ…花粉の飛散が始まります!

2~3月はスギ花粉の飛散がピーク・・・特に西日本では3~4年ぶりの大量飛散が予測されています。

鼻だけではない花粉症の症状!

花粉症はくしゃみ、鼻水、鼻づまりといった鼻の症状だけではありません。
実際に花粉症の方を対象にしたあるアンケート調査によると、約半分の方は鼻と目の両方に悩まされています。

「目のかゆみ」がつらい時は・・・

花粉症の中でも最も多い症状は「目のかゆみ」。点眼薬とは異なり、身体の中から目の症状を改善する生薬でできたのむ薬、気上錠がお勧めです。

  気上錠の詳しい内容はこちら

「鼻の症状」がつらい時は・・・

鼻水以外で悩む人が意外と多いのが鼻づまり。花粉症の半数近くの人が悩んでいます。

ホノミビスキンの詳しい内容はこちら

ホノビエン錠deuxの詳しい内容はこちら

鼻のつらい症状にお悩みの方。まずはお近くのホノミ漢方会会員店にご相談下さい。

⇒住まいの近くのホノミ漢方会会員店は、「i‐タウンページ」で検索!

図5

痛い・血が出る 痔(ぢ)の悩み

%e5%9b%b3%ef%bc%91

寒い冬、お尻を冷やしてまた痔が悪化…。再発した痔は治すのにも一苦労です。

なかなか治らない… 痔の悪循環

いくつか種類ある痔の中でも、特に痛い「切れ痔」。
お尻が痛いからトイレに行くのが怖い、排便を我慢すると便秘になる、そして硬い便を無理やり出そうとするから再び切れる…。こうした悪循環に陥って、切れ痔は長引きます。

%e5%9b%b3%ef%bc%92

身体が冷える冬の時期は、肛門部分の血流が悪くなり、この切れ痔の他、特に出血や患部の腫れがひどい「いぼ痔」も起こりやすくなります。

飲んで治す痔の薬「ホノミもへじ」

痔の悪循環を断ち切って痔を体質から治すには、痔の根本原因「肛門部のうっ血」を取り除くことのできる、飲んで治す痔の薬「ホノミもへじ」がお勧めです。

「ホノミもへじ」の詳しい内容はこちら

成人の3人に1人は痔。貴方だけではありません!
恥ずかしがらずに、まずはお近くのホノミ漢方会会員店にご相談ください!

 

お住まいの近くのホノミ漢方会会員店はiタウンページで検索!

図5

「痔」について、もっと詳しく知りたい!そんな貴方はこちら

副鼻腔炎(蓄膿症)鼻づまり・後鼻漏etc.

 

%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%ab

 

風邪をひいて、鼻の症状だけ長引いている…。そんな貴方は「副鼻腔炎(蓄膿症など)」を発症しているかもしれません。

 

副鼻腔炎の主な症状

副鼻腔とは、鼻で呼吸をしたときに空気が通る道(鼻腔)の奥に広がる空洞です。
副鼻腔に、細菌やアレルギーによって炎症が起きた状態を「副鼻腔炎」と呼びます。
副鼻腔炎の代表的な症状は次のとおりです。

%e5%9b%b31

副鼻腔炎の対策には「ホノミビスキン」を!

上記症状をはじめ、副鼻腔炎のつらい症状を改善するには、10種類の生薬から成る

「ホノミビスキン」がお勧めです。

%e5%9b%b32 ホノミビスキンの詳しい内容はこちら

いつまでも鼻の症状が長引いている貴方、病院に行ってもなかなか治らない貴方、まずはお近くのホノミ漢方会会員店にご相談ください!

 お住まいの近くのホノミ漢方会会員店はiタウンページで検索!

%e5%9b%b33

副鼻腔炎についてもっと詳しく知りたい!そんな貴方はこちら

 

 

突然起こる のぼせ・ほてり・発汗「ホットフラッシュ」

1018日は「世界メノポーズデー(更年期の日)」。
更年期障害で体調が優れず1人で悩みを抱えている貴女、一度対策を考えてみませんか…?

ホットフラッシュはどうして起こる?

急に顔がほてる汗が噴き出してくるなど、更年期の女性に現れる特徴的な症状「ホットフラッシュ」。その要因には以下のようなものがあります。

更年期障害の対策には、ホノミ漢方の「エッキ錠」

ホットフラッシュを始め、更年期に起こるつらい症状の改善には、6種類の生薬の働きによって、血行・ホルモンバランスを整える「エッキ錠」がお勧めです。

「エッキ錠」の詳しい内容はこちら

更年期は人生の転換期。
この時期を快適に過ごすために、まずは近くのホノミ漢方会会員店でご相談を!

 

⇒お住まいの近くのホノミ漢方会会員店はiタウンページで検索!

図5

⇒「更年期障害」についてもっと詳しく知りたい!そんな貴女はこちら

水分の摂り過ぎと腎の病

図1

まだまだ暑いこの季節、熱中症を防ぐために、こまめな水分補給は大切です。

でも…、水分の摂り過ぎは、かえって身体に負担がかかります。

過剰な水分が身体に与える影響

大量に水分を飲むと、余分な水分を尿として排出する腎臓の負担に…。

そして、身体に水分がたまり過ぎると、いろいろな症状も出てくることがあります。

図2

疲れた腎臓のサポートに「ジヨッキ」

この腎臓の働きをサポートするには、身体の水分代謝を改善させるお薬、ジヨッキがお勧めです。

図3  「ジヨッキ」の詳しい内容はこちら

暑くてつい水分を摂り過ぎてしまい、「むくみやだるさが気になる」方は、お近くのホノミ漢方会会員店でご相談を!

⇒住まいの近くのホノミ漢方会会員店は、「i‐タウンページ」で検索!

図4

寝苦しい熱帯夜 眠りの悩み「不眠症」

夏の夜は熱帯夜続き…。近年、暑さでますます眠りの質を落とす人が増えています。

眠れない原因はさまざま?

不眠の原因は、暑さ以外にもさまざま…。
心身の問題や生活習慣の問題など、いくつも原因が重なると、眠れない日が続くようになってしまいます。

図2

生薬の力で自然に眠れる身体を作る「コンレス錠」

不眠でお悩みの貴方には、5種類の生薬の働きによって、睡眠を調節しながら自然に眠れる身体へと改善する「コンレス錠」がお勧めです。

 「コンレス錠」の詳しい内容はこちら

睡眠は健康を保つ必須条件! 毎晩グッスリ眠れるようになりたい方、まずはお近くのホノミ漢方会会員店にご相談ください!

お住まいの近くのホノミ漢方会会員店はiタウンページで検索!

図5

「不眠症」について、もっと詳しく知りたい!そんな貴方はこちら

夏こそ注意 膀胱炎!

図1

ギラギラと太陽が照りつけて、暑さ厳しい夏。
一方、室外に比べ室内はクーラーの効きすぎで寒く感じることも多く、この時期は「膀胱炎」で悩む人が急増します!

夏に「膀胱炎」は、なぜ増える??

膀胱炎は膀胱に細菌が侵入して、膀胱粘膜に炎症が起きる病気で、尿道の長さが男性の約3分の1と短い女性に多く起こります。
この膀胱炎が夏場に増えるのには次の理由があります。

図2

繰り返す膀胱炎に漢方の力、「ホノマリア錠・ホノマリア顆粒(分包)」を!

「抗菌薬をのんだのに、また膀胱炎がぶり返す…」
何度も膀胱炎を繰り返す人は、クーラーなどで下半身が冷えて腹部の血行が悪くなっていることが多いものです。
そんな時、血行を良くしながら排尿器の炎症を鎮めるホノマリア錠・ホノマリア顆粒(分包)がお勧めです。

図3 図4

ホノマリア錠の詳しい内容はこちら

ホノマリア顆粒(分包)の詳しい内容はこちら

なかなか治らない「膀胱炎による頻尿や排尿痛」でお悩みの貴女、まずはお近くのホノミ漢方会会員店にご相談下さい!

⇒ お住まいの近くのホノミ漢方会会員店は「iタウンページ」で検索!

図5

⇒ 膀胱炎についてもっと詳しく知りたい!そんな貴女はこちら

「逆流性食道炎治療薬」 特許申請しました!

図1

胃液が食道に逆流して、胸やけなどが頻繁に起こる「逆流性食道炎」。近年、この逆流性食道炎に悩む人が増えています。

図2

そこで、当社製品が逆流性食道炎の改善にも効果を発揮するのか、次のような取り組みを行いました。

逆流性食道炎モデルラットに対する効果

胃酸の逆流症状を起こすラットに、牛胆等の生薬を有効成分として含有する当社の消化薬を投与して、食道の炎症が抑えられるか実験しました。その結果…

図3

当社の消化薬に、食道の炎症を抑える働きも期待できることが新たに見出されました。

この薬理試験に関連する弊社製品についてはこちら

当社では、この薬理実験の結果から、逆流性食道炎の治療効果に係る特許取得にチャレンジ!特許の取得に向け、現在申請中です。

ご相談は「ホノミ漢方会 会員店」へ

この特許申請中のお薬など…、当社製品を販売する全国のホノミ漢方会会員の薬局・薬店の検索は「iタウンページ」にて!

iタウンページ 画像(共有)

「漢方軟膏剤の製造方法」 特許申請しました!

図1

古来より皮膚疾患に使われている漢方の塗り薬「紫雲膏」。ところが、昔ながらの製法で造ると延びが悪く、塗りにくいという問題点がありました。
当社では天然生薬を配合した改良版紫雲膏「赤色ワグラス軟膏」の製造に、こだわりの一手間をかけることで軟らかく塗りやすい軟膏を実現しています。

じっくり練り、空気をたっぷり含ませます

皮膚につけるものなので塗り心地良く…との思いから、赤色ワグラス軟膏の製造ではじっくり時間をかけて生薬エキスとミツロウを練り込みます。
すると、空気が入り込んで無数の気泡が!これが、独特の軟らかさと延びの良さをもつ理由です。

図2

赤色ワグラス軟膏は軟らかい!?

じっくり練合することでどれほど軟らかい軟膏となるのか…
昔から伝わる製法で作った軟膏(紫雲膏)と、赤色ワグラス軟膏に重りを乗せて、その軟らかさを検証してみました。

図3図4図5

当社では、今回ご紹介したこだわりの製法に関する特許を申請中です。赤色ワグラス軟膏の軟らかな塗り心地を是非体感して下さい。
当社では他にも、様々な分野で特許取得に向けたチャレンジをしています。是非ご覧ください!

これまで当社が取得した知的財産(特許)についてはこちら

赤色ワグラス軟膏の詳しい内容はこちら

ご相談は「ホノミ漢方会 会員店」へ

この特許申請中の軟膏など…、当社製品を販売する全国のホノミ漢方会会員の薬局・薬店の検索は「iタウンページ」にて!

iタウンページ 画像(共有)

容器製品の「中栓」の特許取得までの取り組み

製品を安心して服用いただくためのアイデアを考えました!

図1

図2お薬の容器から錠剤を取り出すとき、つい出し過ぎて容器に戻すこと、ありませんか?

もし手が濡れていたら・・・、
濡れてしまった錠剤を容器に戻すことになってしまいます。

「何とかして、必要な錠数だけを取り出せるようにできないものか??」

そこで、私たちは中栓に着目。
何度も何度も試作品を作っては試行錯誤を繰り返し、服用量の1回分(1~3錠)の錠剤が容易に取り出せる形状を完成させました!

<中栓を使用するとこうなります!>

図3

※この中栓は、家族でお使いいただくパナパール錠のファミリーユース製品(800錠入り)に採用されています。

中栓の形状が特許を取得!

この「中栓」の形状について、平成26年9月19日付で特許権を取得。
その後、平成26年度和歌山県 発明考案表彰 「創意工夫功労賞」、平成28年文部科学大臣表彰 「創意工夫功労者賞」を受賞いたしました。

和歌山県 発明考案表彰 関連記事はこちら

文部科学大臣表彰 関連記事はこちら

私たちは、製品を服用される方々が、より使いやすく、安心して飲んでいただくための取り組みを、今後も日々続けて参ります。

ご相談は「ホノミ漢方会会員店」へ・・・

こうした取り組みをしている当社製品の詳細は、「ホノミ漢方会会員店」にご相談ください!

会員店の検索は「iタウンページ」にて!

iタウンページ 画像(共有)